行田総合病院 看護部サイト
/ 教育制度 / 中途入職者サポート

中途入職者サポート

安心の教育体制と手厚いサポート

入職後も技術面・精神面の様々な支援体制を整えています。他院から転職されてくると、前の職場との違いに戸惑う場面が出てくると思います。入職後の看護部によるオリエンテーションはもちろん、経験年数や能力にあわせた教育制度や慣れるまでベテランの看護師と一緒に行動するなど手厚くサポートを行っています。それだけでなく定期的に師長との面談を行い、不安が軽減できるようサポートしています。

サポート体制

  • 看護師として復職
    看護師として復職を考えている方!
  • キャリアアップ
    キャリアアップしたい方!
  • ワークライフバランスを充実
    ワークライフバランスを
    充実させたい方!

行田総合病院を選んだ理由

  • 子育てが落ち着いて相談したところ、経験年数に合わせて独自のカリキュラムを提案してくれました。自分のペースでまた学んでいこうと思いました。
  • キャリアアップのため重症患者さんのケアを極めたいと思っていました。現在はHCUに所属してDMATでも活躍しています。
  • 保育園の利用ができることがとてもありがたく、子育てと仕事を両立できることが入職の決め手となりました。

中途入職者オリエンテーション

中途入職者オリエンテーション

他院から転職されてくると、職場環境の違いに戸惑う場面が出てくると思います。師長・主任、またはベテランの看護師が、現場に慣れるまで指導担当として付き、技術のチェックリストを活用して、できる業務から少しずつ始めていきます。リストには診療科別に必要な技術が載っており、入職から半年くらいは追跡フォローします。入職時にはできる!と思っていたけど、実際は完璧でなかった手技などもあると思います。毎月チェックすることで抜け漏れを防ぎ、不安のないよう進めていくことができます。また、どんなに経験の長い人でも入職から1ヶ月程度は日勤のみの勤務体制から始め、病棟やスタッフとのコミュニケーションに慣れてから、夜勤導入するように配慮しています。

子育て支援

子育て支援

当院には併設の児童・学童保育施設があり、満1歳~小学生までのお子さんを、勤務に合わせて365日24時間預かることができます。残業や夜勤の際にも追加料金は必要なく、希望すれば保育食を提供(別途費用が必要)にてもらえます。また、病児保育室を併設しており、発熱などの際も継続して預かり可能なので、その間も安心して業務に専念できます。育休から復帰して3歳までのお子さんをお持ちの方は、正職員待遇のままで1日の勤務時間を6時間に減らした”短時間正社員制度”を利用可能ですので、環境を変えずに無理なく仕事を続けられます。1年以上在籍していた職員の産休・育休取得率はほぼ100%です。

中途入職者募集中

看護師1人ひとりが安心して働けるようにサポートします。

働く上での困りごとや、手続きで分からないことがあった時など、担当者が幅広い相談に対応しています。

当院に就職を希望される看護師および看護学生さんへ、病院内の見学案内や、給与その他条件のご説明、採用面接同席などをしております。

中途入職者募集中
就職説明会・お仕事相談会

近隣の商業施設の一画を利用して、お仕事相談会を定期的に開催しています。総合病院として、多様な働き方をご提案可能ですので、お仕事をお探しの方はぜひお気軽にご相談ください。

応募に関してのお問い合わせは、お気軽にご連絡ください。