介護福祉士(看護助手)
(2025/10/10更新)
介護福祉士の主な業務内容
具体的な業務内容は、下記タイムスケジュールを参照ください。
〔補足事項〕
・夜勤者からの申し送りでは、患者の状態を把握し、シャワー浴の可否の判断を看護師と共に行う。
・介護記録は経時記録で実施する。
・毎週開催される病棟カンファレンスへ参加し、介護福祉士として意見を述べ、カンファレンスシートへ記録する。
募集要項
| 募集職種 |
介護福祉士 |
|---|---|
| 募集人数 |
3名 |
| 勤務形態 |
正規職員(常勤) |
| 採用年月日 |
中途採用:随時(入職時期は相談可能) |
| 業務内容 |
行田総合病院内で看護師のサポート業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容は】
【回復期リハビリ病棟でのアクティビティサポート】
【働きやすい勤務体制】 |
| 応募資格 |
2026年3月に介護福祉士資格を取得見込み |
| 給与 |
月給200,026円~(基本給と諸手当の合計) |
| 賞与・昇給 |
賞与年2回(7月・12月) |
| 就業時間 |
早番 7:00~16:00(休憩60分) |
| 休日・休暇 |
シフト制/年間休日119日~120日 |
| 待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) |
| 諸手当 |
・処遇改善手当 6,000円/月 ・ベースアップ手当 8,226円/月 ・早番遅番手当(450円/回) ・時間外手当 ※処遇改善手当・ベースアップ評価手当については、国の制度に基づく手当のため、今後の制度改正により変更となる可能性があります。 |
| 時間外労働 |
あり |
| 契約期間 |
期間の定め無し |
| 試用期間 |
6カ月 |
| 定年 |
60歳まで(再雇用により65歳まで) |
| 就業場所 |
〒361-0056 埼玉県行田市持田376 |
| 応募方法 |
中途採用:面接の応募を随時受け付けております。履歴書と職務経歴書を下記担当者までお送りください。 |
| 募集者の名称 |
社会医療法人壮幸会 行田総合病院 |
お問い合わせ
- 社会医療法人壮幸会 行田総合病院
- 採用課 森
- 361-0056 埼玉県行田市持田376番地
- TEL:048-552-1111
- E-mail:recruit@gyoda-hp.or.jp
▶採用課公式アカウント
病院見学・採用試験・お問合せ
平日で随時実施しています。下記応募フォームから、面接希望日(第3希望まで)を添えてお申込みください。担当者から折り返しご連絡いたします。受信拒否設定をされている方は解除をお願いいたします。
※土曜日も面接日を設けております。




