(2023/4/15更新)

 

募集条件や業務内容など、詳しくは採用担当者までお気軽にお問い合わせください。

募集要項

募集職種

介護福祉士

募集人数

3名

勤務形態

正規職員(常勤)

採用年月日

中途採用:随時(入職時期は相談可能)
新卒採用:2024年4月1日

業務内容

行田総合病院内で看護師のサポート業務をお任せいたします。

 

【具体的な業務内容は】
■ベッドメイキング、病室の清潔・整理
■お茶配り、食事の配膳・下膳、食事介助
■病棟のゴミ回収と敷地内収集所への運搬
■身体の清潔、入浴介助、排泄介助、など

 

【回復期リハビリ病棟でのアクティビティサポート】
介護福祉士の配属は、脳や整形の疾患を患った患者さんに重点的なリハビリを実施するための、回復期リハビリテーション病棟です。
日常の業務に慣れたら、看護師やリハビリスタッフと協働してレクリエーションなどを実施し、入院患者さんの離床を目指していきます。

 

【働きやすい勤務体制】
一般的な介護施設と違い、当院の介護福祉士業務には夜勤勤務がありません。日中の勤務のみで正職員(常勤、昇給・賞与あり)として勤務いただきます。
看護師も周りにたくさんいますので、困った時はすぐに相談できます。

応募資格

2024年3月に介護福祉士資格を取得見込み
または資格者の方

給与

月給184,000円~

賞与・昇給

賞与年2回(7月・12月)
昇給年1回(4月)

就業時間

早番 7:00~16:00(休憩60分)
遅番 9:30~18:30(休憩60分)
※日勤のみ。夜勤はありません。

休日・休暇

毎月9日休み(シフト制/年間休日110日以上)
※1カ月単位の変形労働時間制:週40時間
・有給休暇(初年度10日・繰越込で最高40日)
・産休/育休
・看護休暇/介護休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・交通費支給(上限25,000円/月)
・車通勤可(無料駐車場完備)
・制服貸与
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・医療費還付制度
・提携リゾートホテル利用可
・各種年間行事、など

諸手当

・早番遅番手当
・住宅手当
・家族手当
など

時間外労働

あり

契約期間

期間の定め無し

試用期間

6カ月

定年

60歳まで(再雇用により65歳まで)

就業場所

〒361-0056 埼玉県行田市持田376

応募方法

中途採用:面接の応募を随時受け付けております。履歴書と職務経歴書を下記担当者までお送りください。
新卒採用:履歴書と成績証明書を下記担当者までお送りください。
※履歴書の備考欄へ『看護助手希望』と記入をお願いします。

募集者の名称

社会医療法人壮幸会 行田総合病院

 

お問い合わせ

  • 社会医療法人壮幸会 行田総合病院
  • 人事課 森
  • 361-0056 埼玉県行田市持田376番地
  • TEL:048-552-1111

病院見学・採用試験・お問合せ

応募フォームに来院希望日(第3希望まで)を入力して送信してください。
入力いただいたアドレス宛てに、ご来院の日時や持ち物などの詳細メールが送られてきます。
※病院見学は病棟内の見学はできませんがご了承ください。
※受信拒否設定をされている方は解除をお願いいたします

  

  

  

  

  

  

ご用件(必須)
職種(必須)
希望部署(看護師は必須)
雇用形態(必須)
就業状況(必須)
お名前(必須)
学校名(必須)
卒年(必須)
住所(必須)
電話番号※ハイフン不要(必須)
メールアドレス(必須)
保育所利用(必須)
独身寮利用(必須)
お問い合わせ内容(必須)