診療放射線技師
(2022/11/11更新)
当院の放射線科について
地域の急性期総合病院として、365日24時間いつでも高品質な画像診断検査を受けられる体制をつくり、地域の皆様の健康維持に貢献できるよう努めています。放射線科医は、常勤1名・非常勤7名で迅速かつ正確な画像診断を提供しています。また、画像検査を安心安全に受けていただくために検査説明や接遇にも気を配り、低被曝な画像検査を心がけています。当院ではマンモグラフィ検査も行っていて、女性技師が完全対応しています。マンモグラフィを担当する女性技師はマンモグラフィ撮影認定技師の資格を取得していますので安心して質の高い検査を受けられます。
現在、CT3台、MRI(3.0T)1台、血管造影装置2台、一般撮影5台、X線TV装置3台、マンモグラフィ1台、骨塩定量装置1台、外科用イメージ3台、回診用ポータブル撮影3台が稼働しています。


当院の診療放射線技師について
現在23名(男性13名、女性10名)の診療放射線技師が活躍しています。
技師による勉強会の開催も毎月行っています。各技師でテーマを決めてスライド作成し15分~30分程度の発表をしています。また、地域の病院と合同で勉強会を開催していますので、他の病院との情報交換なども活発に行われています。新卒の教育体制は、入職後オリエンテーションを行い一般撮影、ポータブル撮影を習得します。その後、進捗状況をみながら様々なモダリティを習得します。最終的にはすべてのモダリティを経験します。当院は診療放射線技師としてジェネラリストを育てますが、その中でも極めたいモダリティを見つけてもらい、いずれはスペシャリストとして活躍できる技師を目指していきます。実際の教育も経験年数やレベルに合わせて比較的年齢の近い先輩技師から教われますので分からないことも相談しやすい環境です。
安心・安全な放射線課を目指していますので、装置を大切に扱い管理し、患者さんへの接遇や感染対策等の教育も行っています。


募集要項
募集職種 |
診療放射線技師 |
---|---|
募集人数 |
今年度の募集は終了いたしました。 |
応募条件 | |
応募方法 | |
勤務形態 | |
採用年月日 | |
業務内容 |
病院およびクリニックにおける診療放射線技師業務 |
給与 |
大学卒:185,200円 |
賞与・昇給 |
賞与年2回(7月・12月) |
就業時間 |
日勤 9:00~18:00 |
休日・休暇 |
公休月9日・年間110日以上 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) |
諸手当 |
・調整手当 13,000円/月 |
時間外労働 |
あり |
契約期間 |
期間の定め無し |
試用期間 |
6か月 |
就業場所 |
〒361-0056 埼玉県行田市持田376 |
募集者の名称 |
社会医療法人壮幸会 行田総合病院 |
お問い合わせ先
- 社会医療法人壮幸会 行田総合病院
- 放射線課 寺山
- 361-0056 埼玉県行田市持田376番地
- TEL:048-552-1111
病院見学・採用試験・お問合せ
応募フォームに来院希望日(第3希望まで)を入力して送信してください。
入力いただいたアドレス宛てに、ご来院の日時や持ち物などの詳細メールが送られてきます
※受信拒否設定をされている方は解除をお願いいたします