診療科のご案内

リハビリテーションセンター

概要

リハビリテーションは、医師の指示のもと病気やけがなどによって障害が生じた患者さんの機能を回復し、家庭復帰・社会復帰が可能な限り早期にできるようお手伝いする事が主な仕事です。また、機能の回復が難しい場合には残った身体機能を活かし、自立した生活が営めるようリハビリテーションを行います。

理学療法では、運動療法や物理療法を用いて“立ち上がる”“歩く”といった生活の基本となる動作をできる限り可能にすることを目標としています。

作業療法は、日常生活動作の練習や家事などの応用的な動作、復職に向けたリハビリテーションを行います。また、作業活動を通じて能力の回復や社会的な適応力の回復を図ります。

言語聴覚療法では、コミュニケーションに障害が生じた方への練習や指導、嚥下能力の回復を図ります。

これら3つの療法で患者さんと共に退院へ向けてのリハビリテーションを行います。

 

2024年の大きなトピックとしては、心大血管リハ等の新規開設に向けてのリハ室のレイアウト変更、トレーニングマシンの新規導入を図ったことです。心疾患患者さんの病棟内での集団リハビリテーションを行い、年末には外来心大血管リハを導入しました。

2023年からは、リハビリを受ける入院患者さん全員を対象に転倒に重きをおいた転棟予防プログラムSPPBを継続して実施しています。バランス・歩行・下肢筋力の3項目で構成され、点数化され、スタッフの違いによる評価のバラツキが出にくいという利点があります。

引き続き転倒・転落を防ぎながら、安心・安全な入院生活が送れるように支援していきたいと考えています。

リハビリテーション科 副室長 寒河江涼太

 

リハビリテーション科News(FACEBOOK)はこちら。

リハビリテーション科Twitterはこちら。

診療実績・症例

理学療法(PT)2024年

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計
脳血管 3,006 2,500 2,231 2,776 3,171 4,112 4,385 3,305 2,803 3,187 2,657 2,278 36,411
廃用症候群 4,050 4,173 3,783 4,002 4,363 4,040 4,773 3,557 3,426 4,193 4,117 3,562 48,039
運動器 7,020 7,479 8,389 6,777 6,727 7,491 7,840 7,360 7,158 6,493 6,685 7,116 86,535
呼吸器 2,096 1,947 1,969 1,646 2,340 2,588 2,210 2,685 2,227 2,284 2,417 2,944 27,353
心大血管 - - - - - - - - 1,073 1,601 1,183 1,149 5,006
心大集団 - - - - - - - - 384 156 12 48 600
手技 316 329 400 285 332 464 551 569 671 596 377 395 5,385
摂食嚥下 19 37 45 25 64 57 41 42 24 34 35 38 461

理学療法(OT)2024年

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計
脳血管 1,843 1,695 1,643 1,548 1,783 1,926 2,184 1,825 1,783 1,711 1,550 1,685 21,176
廃用症候群 276 219 174 162 136 222 218 220 245 127 109 94 104
運動器 423 540 666 514 463 412 242 291 430 485 573 515 5,554
呼吸器 767 533 623 430 425 352 375 542 281 282 100 121 4,831
手技 45 62 59 43 58 37 78 60 57 38 14 23 574

言語聴覚(ST)2024年

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計
脳血管 1,345 1,291 1,266 920 1,115 1,125 1,231 1,180 1,099 1,201 1,163 1,202 14,138
廃用症候群 385 441 339 284 345 369 323 307 323 332 330 312 4,090
呼吸器 617 550 548 528 433 489 565 731 636 687 635 647 7,066
摂食嚥下 30 26 32 7 14 9 13 12 41 13 19 28 244

全体 2024年

  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 合計
脳血管 6,194 5,486 5,140 5,244 6,069 7,163 7,800 6,310 5,685 6,099 5,370 5,165 71,725
廃用症候群 4,711 4,833 4,296 4,448 4,844 4,631 5,314 4,084 3,994 4,652 4,556 3,968 54,331
運動器 7,443 8,019 9,055 7,291 7,190 7,903 8,082 7,651 7,588 6,978 7,258 7,631 92,089
心大血管 - - - - - - - - 1,073 1,601 1,183 1,149 5,006
心大集団 - - - - - - - - 384 156 12 48 600
手技 361 391 459 328 390 501 629 629 728 634 391 418 5,859
摂食嚥下 30 26 32 7 14 9 13 12 41 13 19 28 244

スタッフ紹介

  • 小島達自
    副院長

    小島達自
    (こじまたつよし)

    ●卒年・卒大
    昭和53年 新潟大学卒

    ●ライセンス
    日本整形外科学会認定整形外科専門医
    日本整形外科学会スポーツ認定医
    日本東洋医学会認定漢方指導医・専門医
    身体障害者福祉法(肢体不自由)指定医師
    埼玉DMAT

  • 本間秀樹
    脳神経外科副部長

    本間秀樹
    (ほんまひでき)

    ●卒年・卒大
    平成2年 昭和大学卒

    ●ライセンス
    日本脳神経外科学会認定脳神経外科指導医・専門医
    t-PA適正使用認定医
    埼玉DMAT